【含有量別】オルニチン500mg-1000mg以上も!500円以下の特価サプリの情報アリ!
オルニチンサプリを検討しているけど種類が多くて、含有量別に1つずつ商品を見ていくのは大変!そんな声にお答えして、オルニチンの配合量別に、有名なオルニチンサプリをリスト化しました。
一般的にオルニチンの1日推奨摂取量は400〜1000mgとされているので、まずはきりの良い500mgを区切りとして、さらに大台である1000mgの配合量を超えるサプリをリスト化しまとめてみました。
参考になれば幸いです。
商品名 | 価格or初回価格 | オルニチン含有量(mg) | 備考 |
---|---|---|---|
レバリズム-L | 980 | 不明 | 通販限定 |
オルニパワーZnプラス | 500 | 800 | 通販限定 |
協和発酵バイオオルニチン | 500 | 800 | 通販限定 |
しじみにんにく極 | 990 | 不明 | 通販限定 |
やわたしじみの力 | 2160 | 不明 | 通販限定 |
しじみエキスWのオルニチン | 980 | 100 | 通販限定 |
ヘパコ | 630 | 40 | 通販限定 |
DHCオルニチン | 900 | 1280 | リーズナブル |
DHC肝臓エキス+オルニチン | 1080 | 120 | リーズナブル |
小林製薬肝臓エキスオルニチン | 1022 | 500 | リーズナブル |
【ファイン】しじみ・ウコン肝臓エキス | 619 | 26 | リーズナブル |
Now foods L-Ornithine 500mg 120カプセル | 1301 | 500 | リーズナブル |
【オリヒロ】しじみ、牡蠣、ウコンの入った肝臓エキス | 1480 | 50 | リーズナブル |
やずやにんにくしじみ | 2160 | 不明 | 知名度がイマイチ |
ヤクルト ウコン&オルニチン | 2572 | 400 | 知名度がイマイチ |
Dear-Natura 肝臓エキスxオルニチン・アミノ酸 | 749 | 120 | 知名度がイマイチ |
肝臓エキス オルニチン&しじみエキス入り | 1439 | 20 | 知名度がイマイチ |
ドクターシーラボ オルニチン&アルギニン | 3650 | 1000 | 知名度がイマイチ |
バルクスポーツオルニチン | 3601 | 2000 | 知名度がイマイチ |
川端のしじみエキス | 4380 | 不明 | 知名度がイマイチ |
【井藤漢方製薬】しじみの入った牡蠣ウコン | 1480 | 66 | 知名度がイマイチ |
男のオルニチン18000mg | 1780 | 100 | 知名度がイマイチ |
オルニチン含有量500mg未満のサプリ一覧
オルニチン含有量が500mg未満の商品は、比較的リーズナブルな商品が目立ちます。1000円未満で入手出来る商品も多く、まずはお試しでオルニチンサプリを検討したいという方にはお勧めできると思います。
しじみエキスWのオルニチン
こちらの商品は「しじみエキス」だけを凝縮した商品です。
明治から130年間続く老舗で、その伝統的な製法「しじみを煮詰める」という作り方は130年間変わらず、伝統を守り続けています。
素材は「しじみだけ」なので、噛んで食べることもできます。濃厚な旨味成分が口の中に「じゅわっ」と広がります。
オルニチン含有量は少なめですが、価格帯としては高額なので、多少高くても本当に良い、純粋なしじみだけを凝縮した商品が欲しいという方にお勧めできる商品です。
参考:しじみエキスWのオルニチンの効果とは?高級オルニチンサプリの代表格
ヘパコ(hepaco)
このサプリはいろんな意味で凄いです・・!!
女性向けのサプリですが、肝臓分解物、オルニチン、ウコンでお馴染みのなクルクミンでアルコール対策。さらに、ダイエットサポート成分として、メラメラ成分の「カプサイシン」、ダイエッターに嬉しいアミノ酸「L-カルニチン」そして、美容成分としてプラセンタエキスや万能ハーブのカモミール。口臭カバーとして、ペパーミントやローズマリー、ローズを配合したサプリメント。
明らかに女性向けサプリメントですが、なんだかいろいろ入りすぎてスゴイ・・・!
まとめると、飲酒肝機能対策+ダイエットサポート+美容サポート+口臭ケアが一つのサプリでできてしまう商品です。
初回は630円で始められるので、 まずはどんな具合か試してみるのも良いかもしれませんね。
↓↓↓
DHC肝臓エキス+オルニチン
DHCのもう1つのラインナップ。オルニチン120mgに加え、肝臓エキス600mg+亜鉛6mgを加えた商品。オルニチンの含有量は少なめですが、肝臓エキスも含まれるため、肝機能総合対策をしたい方にはオススメの商品です。上記DHCオルニチン同様、コスパに優れる商品!
【ファイン】しじみ・ウコン肝臓エキス
しじみとウコン、肝臓水解物を配合したサプリメントです。 この商品の特徴はウコン、成分としてはクルクミンを配合していること。ウコン+オルニチンW成分で、肝臓対策にもバッチリでしょう。
【オリヒロ】しじみ、牡蠣、ウコンの入った肝臓エキス
ファインのしじみウコン肝臓エキスに少し似ています。配合量としては肝臓エキス200mg 牡蠣エキス20mg、しじみエキス100mg、ウコンエキス20mg、オルニチン50mgです。
ヤクルト ウコン&オルニチン
1日目安10粒でオルニチン400mgを摂取できます。10粒食べるのが少し大変なのがデメリットかと思います。ビタミンCやビタミンEなども配合しているので、ビタミン不足に悩む方には嬉しいサプリメントです。
Dear-Natura 肝臓エキスxオルニチン・アミノ酸
こちらもかなり知名度の高い商品です。肝臓エキスを600mg配合しています。無添加商品なので品質も安心です。
肝臓エキス オルニチン&しじみエキス入り
豚のレバーを加水分解した肝臓エキスを含んでいます。
【井藤漢方製薬】しじみの入った牡蠣ウコン
商品もドラッグストアなどでよく見かける商品です。ウコンと牡蠣・しじみを同時に配合したサプリメントで、粒も小さく飲みやすいと評判の商品です。
男のオルニチン18000mg
文字通り男性向けの商品。発酵黒にんにくや、夜の男に必須のマカ。持続力をキープする亜鉛やシトルリン。いかにもな成分は、コブラ、マムシ、睾丸、すっぽんなど、ギラツク男性には、すごそうな成分が配合されています。
オルニチン含有量500mg以上1000mg未満のサプリ一覧
また、オルニチン以外の成分もバランスよく含んでいる商品が多いのも特徴です。例えば牡蠣エキスだとか、豚レバーを加水分解した肝臓エキス、ウコンでおなじみのクルクミンという成分など、複数成分を配合した結果、オルニチンの配合量はそこまで多くはないというのも特徴の1つです。
オルニパワーZnプラス
しじみと牡蠣の濃縮成分を凝縮したサプリメントです。
アスタキサンチンという成分を含んでいることも特徴です。アスタキサンチンとは抗酸化物質で、肌の老化や過度な運動による活性酸素の発生に対抗し得る成分です。
美容やアンチエイジングなどに熱心な、女性の方には特にお勧めできます。肝臓の数値対策よりも、日々のなんとなくだるい感じや、ダイエットやお肌の調子などが気になる方にお勧めの商品です。
参考:オルニパワーZnプラスの嬉しい効果とは?飲酒対策だけでなくダイエット美容にも
協和発酵バイオオルニチン
この商品は発酵法という製造方法で、オルニチン成分を取り出し凝縮したサプリメントです。
ですから食材由来のオルニチンではありません。と聞くとなんだか化学的な製法で、体に良くなさそうだと思うかもしれませんね?
確かに食材由来ではないので、天然成分に強いこだわりがある方にはおすすめできない商品ですが、体内に入れば同じ「オルニチン」という成分です。それに、天然食材由来のオルニチンではないため、大幅にコストが抑えられており、15日分500円で購入することが可能です。
定期コースなどではなく、500円ポッキリで試すことができるので、オルニチン初心者の方には、始めにおすすめしたい商品です。オルニチン以外の成分が含まれていないので、薬との飲み合わせなどを気にされている方も、単一成分で考慮しやすいのではないでしょうか?
参考:協和発酵バイオオルニチンの口コミと成分から見る期待効果
小林製薬肝臓エキスオルニチン
1回4粒目安で500mgのオルニチンを摂取することができます。肝臓エキスも180mg配合されており、着色料や保存料などが使われていない無添加の製品です。製薬会社から出ている商品ですし、安心度が高いと思います。
Now foods L-Ornithine
日本製ではないので、紹介するか迷いましたが、非常に知名度が高い商品なので紹介しておきます。3粒あたり1500mgのオルニチンを摂取することができます。アメリカの会社の商品なので、でかくて無機質でインパクトがあります。
オルニチン含有量1000mg以上!
1000mg以上、このクラスの含有量は、オルニチンの成分に特化した商品だけです。見た目がいかにもイカツイ、パウダータイプのものもあり、アスリート向けの商品もいくつか存在します。オルニチンの摂取目的が明確であり、摂取量もきちんと管理したい人向けの商品です。
DHCオルニチン
言わずと知れた DHC の商品。ドラッグストアやコンビニでもよく見かける商品ですよね?オルニチンの含有量としては、1日あたり5粒目安で1280mgと、かなり多いです。20日分で600円なのでコスパ的にも優秀です。
参考:安いと評判のDHCオルニチンの期待効果とは?脂肪肝対策の口コミ真否も検証!
ドクターシーラボ オルニチン&アルギニン
オルニチンとアルギニンを両方配合した珍しいサプリメント。オルニチンとアルギニンシトルリンは兄弟文のような成分で、相乗効果があるので同時接種は非常に有効な選択です。
バルクスポーツオルニチン
どちらかと言うとアスリート向けのイメージがあるこの商品。オルニチンには運動性の疲労軽減効果も示唆されているため、アスリートにとっても非常に重要な成分です。
オルニチン含有量が不明な商品
調べていく中で、オルニチンの含有量が明記されていない商品が複数ありました。これらの商品の特徴として、オルニチンの抽出方法が「発酵法」による化学的な抽出ではなく、食材のしじみを煮詰めてエキスを凝縮した商品が複数あるということです。
ですから実は、オルニチン含有量不明の商品は、天然由来のオルニチン成分なので安心安全なサプリメントが多いことがわかります。代表的な商品をいくつか紹介しておきます。
レバリズム-L
しじみ由来の濃縮エキスを配合、さらに牡蠣エキスも同時に配合しているスペシャルなサプリメントです。
もちろん素材は国産のしじみ及び牡蠣を使用しており、肝臓に嬉しいとされているスクワレンという深海鮫の肝油成分を配合しています。購入者の満足度が97%であり、客観的な評価も高い商品です。
定期コースは、初回980円で30日分を試すことができます。もし、万が一効果を実感できない場合でも、2ヶ月目以降の定期継続回数縛りはなく、違約金やペナルティなしで定期コースのキャンセルをすることが可能なのでご安心下さい。
すべてにバランスが取れたミスターパーフェクトな商品です。
参考:レバリズム-Lが最強オルニチンサプリたる理由(期待効果と口コミから検証)
しじみエキスWのオルニチン
こちらの商品は「しじみエキス」だけを凝縮した商品です。
明治から130年間続く老舗で、その伝統的な製法「しじみを煮詰める」という作り方は130年間変わらず、伝統を守り続けています。
素材は「しじみだけ」なので、噛んで食べることもできます。濃厚な旨味成分が口の中に「じゅわっ」と広がります。
かなり価格帯としては高額なので、多少高くても本当に良い、純粋なしじみだけを凝縮した商品が欲しいという方にお勧めできる商品です。
参考:しじみエキスWのオルニチンの効果とは?高級オルニチンサプリの代表格
川端のしじみエキス
この商品は「しじみの力Wのオルニチン」に少し似ています。しじみの煮汁を30時間煮詰めエキスを作るという製法です。この商品も高品質を売りにしています。
500円以下が試せるオルニチンサプリの一覧
協和発酵バイオのオルニチンが、500円でお試し可能です。
定期コースなどではなく、500円ポッキリで試すことができるので、オルニチン初心者の方には、始めにおすすめしたい商品です。オルニチン以外の成分が含まれていないので、薬との飲み合わせなどを気にされている方も、単一成分で考慮しやすいのではないでしょうか?
参考:協和発酵バイオオルニチンの口コミと成分から見る期待効果
【合わせて読みたい】
タイプ別にオススメを結論だけ!忙しい人向けコンテンツ。 |
オルニチンサプリの口コミ一覧 | オルニチンサプリの効果まとめ |
---|---|
5つの評価軸を元に、基準をクリアした厳選サプリとは!? |
オルニチンと二日酔いの関係 | 女性とオルニチン |
---|---|
オルニチン摂取タイミング | オルニチンサプリ副作用 |
---|---|
オルニチンサプリでγ-gtp対策を | オルニチンは腎臓に悪い? |
---|---|