オルニチンサプリの比較。「5つ」の評価軸で徹底比較!
オルニチンサプリは、【5つの項目】に着目し選ぶと失敗しません!5つの項目の解説と、私の評価基準をクリアしたおすすめのサプリを紹介したいと思います。
オルニチンサプリって、たくさんあってどれを選べばいいかわからない!!
- 知名度のある商品を比較しようとしたけど、どの項目を比較すればいいかわからない。
- いろんなサイトを見て廻ったけど、オススメサプリの「お勧めたる理由」がイマイチ分からず困っている・・・。
・・・
なぜなら、私自身もオルニチンサプリ選びに苦労しましたから・・・!
私がたどり着いた結論は、以下に述べる【5つの基準】で比較した上で、選ぶと失敗しないということ。
オルニチンサプリの比較基準【5選】
以下5項目が、失敗しないオルニチンサプリを選ぶ上で外せないポイント
- 食材のしじみ由来のエキスが含まれていること
- オルニチン以外の成分も豊富であること
- 国産素材で安心であること
- 初回価格がリーズナブルであること
- 継続回数の縛りが無いこと
それぞれの項目について、説明していきたいと思います。
そんなことよりも、5項目で比較した一覧表を早く見たいせっかちな方はこちら
↓↓
【厳選】おすすめオルニチンサプリ比較一覧表
それでは、5つの評価項目の解説です。
@「食材のしじみ由来」のエキスが含まれていること。
よくある、「シジミ●個分のオルニチン成分を抽出」といった、化学的抽出で得られたオルニチン成分。
食材のしじみから抽出した成分では無いので、あまり好ましくありません。
「本物のしじみ」から抽出したエキスを濃縮した商品を選ぶべきです。

Aオルニチン以外の成分も豊富であること
肝臓対策として重要な役割を果たす成分は、何もオルニチンに限ったことではありません。
オルニチンと同様、肝臓対策やアルコール対策に有効とされている成分は
例えば肝臓対策であれば、
- 牡蠣エキス
- 肝臓エキス
- タウリン
- 亜鉛
- スクワレン
美容・ダイエット目的であれば
- アスタキサンチン
- ビタミンB群
- ビタミンE
どうも疲労が抜けないと悩んでいる方は
- アミノ酸(特にBCAA)
- クエン酸
- ビタミンC
それぞれの目的に応じた成分が配合されていることが、選定のポイントです。
ここに挙げたのは、代表的な成分だけなので、これ以外にも重要な成分は複数あります。

B素材が国産で安心であること
やはり素材は国産のものにこだわっている商品の方が安心感はあります。
最近では、ドラッグストアやコンビニでも購入可能な「低価格なオルニチンサプリ」も多数発売されています。
しかし、オルニチンの抽出方法が化学的な合成であったり、海外産の材料を複数使っているものが多数出回っていて、体内に摂取するサプリとしては少々不安なのも事実です。

C初回がリーズナブルであること
まずはオルニチンサプリを一度試してみたいけど、初めての価格が高いと躊躇してしまいますよね?
もちろん品質や成分は最重要ですが、「お財布に優しいかどうか」というのも、とても気になる要素であることは間違いありません。
実際に一か月飲んでみて体に合わなかったり、あまり効果を実感できなかった場合、損した気分になってしまいますからね。特に価格が高かった場合の残念さ加減といったら・・・。

D継続回数縛りが無い・または少ないこと
通販でよくあるケースが、「初回価格は安いけど、継続回数縛りがある」パターン。
消費者の購入ハードルを下げさせる狙いがあります。しかしよく見ると小さい文字で、
- 4回以上のお受け取りをお約束いただいています
- 非常に低価格でご提供してますので最低5回以上の継続をお約束いただいています
- 最低5回のお受け取りが条件です。5回未満でキャンセルする場合単品料金との差額を頂戴いたします
通販では「継続回数しばり」と呼ばれています。
少し意地悪な業者だと、「小さい文字で」しかも「薄い灰色で」書いてあるケースもあるので、注意が必要です。
継続縛りは、特に注意して各商品を比較することが大事です。

おすすめオルニチンサプリ(一覧表で比較)
上記「5つの条件」を満たすサプリをピックアップしました。
各サプリに、成分や価格、特徴をまとめた一覧表を作成してみました。まずは、表全体をご確認下さい。
レバリズム-L | オルニパワーZnプラス | しじみの力 | しじみエキスWのオルニチン | 協和発酵バイオオルニチン | |
---|---|---|---|---|---|
商品 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
A |
牡蠣&スクワレン | 牡蠣&アスタキサンチン | 肝臓エキス | 無し | 無し |
B |
○ |
○ |
× |
○ |
× |
C |
980円 | 500円 | 2160円 | 2450円 | 500円 |
D |
なし | なし | なし | 3回以上 | なし |
内容量 | 90粒 | 5袋 | 50粒×2 | 450粒 | 90粒 |
1回当たり | 3粒 | 4〜8粒 | 5粒 | 15粒 | 6粒 |
オルニチン量 | 不明 | 800mg | 不明 | 100mg |
400〜 |
返金 |
なし | 有り | 有り | なし | なし |
2回目以降 | 3980円 | 3480円 | 4320円 | 4900円 |
1643円 |
実績 | 満足度97% |
ランキング第一位 |
サプリメントの老舗 | 10万本の販売実績 |
180万人以上の実績 |
一言で | 総合◎ | 美容 | 肝臓対策 | 高品質 | お手頃 |
詳しく | |||||
公式 |
※1:500円単品注文なので、2回目以降の概念無し。1袋1643円で購入可能。
※2:オルニチンサプリランキング(合同会社リアングループ調べ)2016年5月1日〜7月27日
※3:富士経済「H・Bフーズ便覧2012年〜2016年No.2」オルニチンサプリ
各オルニチンサプリメントの特徴を解説
こんな表を見せられて・・・ますます混乱してきたゾ!!!
・・・
・・・
はい、すみません。。
そんな迷えるあなたの為に「正しい選び方」を解説しますので。。。
あなたがオルニチンサプリに「どういった効果を期待しているかを主眼に」オススメする商品を紹介したいと思います。
【レバリズム-L】→成分も価格もコスパも全部重視・欲張りな方におすすめ
この商品は一言で言い表すならば、「ミスターパーフェクト」です。
しじみ由来のオルニチンを凝縮し、海のミルク「牡蠣」の濃縮成分も配合されています。さらに、今注目成分である「スクワレン」という深海ザメの肝臓成分を配合している点も、高評価ができるポイントです。
(スクワレンはビタミンA・D・Eの含有量が多く、肝機能の働きを高めます。)
もちろん、素材は国産のものを使用しており、初回価格も980円と始めやすいリーズナブルであることも魅力です。また、1回あたり「たった3粒」でいいので、サプリメントを飲むのが苦手な方にもおすすめできるポイントです。
そして客観的な評価として、実際に購入した方の満足度が97%と非常に高評価であることも、魅力ポイントです。
ただ、天然成分を凝縮している為か、オルニチンの配合量が記載無きことが少し不安要素ではあります。
また、継続回数に縛りはないものの(初回でイマイチ効果を実感できなければ、2回目はキャンセルすることも可能)2回目以降が3980円と若干高めであることが、デメリットかと思います。
とはいえ、総合的に見ると、成分・素材が非常に優れた配合になっており、 全てにおいて非常にバランスが取れた商品だと考えています。
初回はリーズナブルにお試しすることが可能なので、オルニチンサプリメントはどれがいいのか迷っている方は、レバリズム-Lを自信を持ってお勧めしたいと思います。
さらに詳しく レバリズムの情報を知りたい方はコチラ
→レバリズム-Lは最強オルニチンサプリだけど、オススメできない人もいる!
【オルニパワーZnプラス】→ズバリ!女性向け。
オルニパワーZnプラスも、気軽に「初回価格500円でお試し」できるのが嬉しいポイントです。他のサプリメントと異なる最大の特徴は、アスタキサンチンという成分を配合していることです。
何やら聞き慣れない成分かもしれませんが、女性の方であるなら聞いたことがあるかもしれません。
アスタキサンチンを一言で述べるならば、抗酸化物質です。
「体が錆びる」などという表現をすると思いますが、これは体の中にある活性酸素が悪さをすると考えられています。
その文字通り、反応が活発な酸素です。鉄が錆びるというのは、鉄が酸素と結合た状態(=酸化)のことです。
同様に、体内に活性酸素が増えすぎると、カラダが錆びてしまうのです。アバウトに述べると「老化現象」です。
そして、この活性酸素に対抗することができるのが「抗酸化物質」です。アスタキサンチンは抗酸化物質であり、その抗酸化力はビタミンEの1000倍と言われるほど強力です。
オルニパワー Znプラスにはこのアスタキサンチンが配合されているので、 他のサプリメントにはない「美容」や「エイジングが気になる方」に特におすすめできる商品です。
だから女性にオススメしているのですが、実は「モテたい中年男性」にも密かにイチオシです。
抗酸化物質って、何も女性のアンチエイジングだけではないのです。
男性も老化しますからね。「シワの入った渋い顔が好き」って女性も、確かに複数いらっしゃいます。
でも、若い女性に真に人気なのは、やはり「年齢を感じさせない 若々しい男性」ではないでしょうか??
- 福山雅治さんとか
- 西島秀俊さんとか
両名とも「既に50歳近い」ですが、全世代を通してのNo.1とNo.2のモテ男。
年齢を感じさせない輝き続ける若々しさがありますよね?

本当にモテる男性は理解しているけど、多くの男性は・・・。いい加減わかって欲しいですね。
・・・
初回は500円で始められるので、試してみてはいかがでしょうか?
お得な割引キャンペーンは、告知なく終了されるとのことですので、今現在もキャンペーン継続中か、購入前に確認してみてください。
より詳細に オルニパワーに関して知りたい方は是非ご覧ください!
→オルニパワーZnプラス「特有成分」の嬉しい効果とは?
【やわたしじみの力】→特に肝機能対策、健康診断の結果が気になる方におすすめ
やわたしじみの力の注目ポイントは、肝臓エキスが配合されていること。ここで言う肝臓エキスとは、豚の肝臓をタンパク質酵素で加水分解した粉末のことです。
肝臓対策には肝臓を食べる!というのは古くからの常識ですが、実は理にかなっているのです。
豚の肝臓にはビタミン類や、肝臓の構成要素であるタンパク質が豊富に含まれています。 多量のタンパク質が、アミノ酸やペプチドといった分子量が小さい形状で含まれており、消化吸収にも優れているメリットがあります。
特に、脂肪肝対策にはたんぱく質が重要な栄養素となるので、何らかの肝機能や数値にトラブルを抱えている方にはおすすめの商品です。
この商品も、しじみ由来のオルニチン成分を凝縮していますが、 唯一国産のしじみではなく、台湾の花蓮という地域の「黄金しじみ」を採用しています。
国産素材にこだわりがあるという方にはお勧めできませんが、黄金しじみはヤマトシジミよりも栄養価が豊富だ、と言う研究結果もあります。
初回価格が2160円と、少々値が張るのが、唯一のデメリットでしょう。
ですから、
普段は、別の安価なオルニチンサプリを飲用して、
「ここぞ」という日の「ポイント対策」として、やわたしじみの力はおすすめです。
【しじみエキスWのオルニチン】→高品質・高級志向の方におすすめ
この商品を一言で表すなら、「伝統製法の高級志向商品」です。
素材はもちろん国産のしじみを使用しており、「しじみを煮詰めてサプリメントにしただけ」というシンプルな商品です。
明治15年から130年前間、伝統の製造方法を守り続けており、 実は日本最古のサプリメントでもあるんです。
他のサプリメントと違い、ポリポリと噛み砕いて食べることも可能です。錠剤タイプを飲み込むのが苦手だという方には、お勧めできます。味もしじみの濃厚なエキスを凝縮した感じで、 強烈な旨味成分を舌で感じることができます。
なぜ「高級」かというと、基準にあったしじみを目視で選別したり、手作業で30時間煮詰めたり、職人さんの丹精込めて手作業で作っている商品だからです。
伝統的な製法で、手間暇かけた少し高級なサプリメントが欲しいという方にはお勧めできます。継続回数も3回以上が必要となっているので、良いものを長く続けたいという方にオススメです。
一つデメリットを挙げるとすれば、1日あたり15粒を食べる必要があり、人によっては少し量が多いかなーと感じる点です。ただ、既に述べたように噛み砕くことも可能なので、旨味を味わいたいという方には、反対に嬉しい要素かもしれません。
より詳細に知りたい方は、個別記事にまとめたので以下を参照ください
→【高級】しじみエキスWのオルニチンの効果とは?
【協和発酵バイオ オルニチン】→高コスパ・リーズナブルな商品を探している方におすすめ
なんといっても、「初回500円」でお試しでき、非常にリーズナブルなのが最大の魅力!!
この商品は継続回数に縛りもなく、15日分で500円で試せるので、1日あたりのコスパも33円と非常に優れています。
さらに、協和発酵バイオオルニチンには、定期購入や定期継続購入という概念がありません。あくまでワンコイン500円キャンペーンというスタンス。
販売実績としても、180万袋を突破していて、製造メーカーは協和発酵バイオという「医薬品」のメーカーで、アミノ酸に関する最先端の研究や、卓越した技術に定評があります。
確か記憶にする限りでは、アミノ酸の生成に初めて成功した企業でもあるはずです。
ただ、私が紹介する「これ以外の4商品」と比較し、オルニチン成分がしじみ由来のものではなく、発酵法という方法により製造されています。
天然のしじみから成分を凝縮し抽出するような過程が不要なので、他のサプリメントよりかなり安く、継続回数の縛りもない価格設定で購入することが可能です。
オルニチンサプリメントを始めようか迷っている、本当に思ったような効果が実感できるのか少し不安。という方は、まずは協和発酵のオルニチンから始めてみるといいかもしれません。
さらに詳しく 協和発酵バイオの情報を知りたい方はコチラ
→協和発酵バイオオルニチンの口コミと期待効果
比較して気が付いた。ちょっと興味深い【裏事情】
「しじみの力」と「しじみエキスWのオルニチン」が販売サイトで対決(バトル)しているように思います。
つまり、 八幡物産株式会社vs株式会社リアルメイト.
詳細は、ご自身の目で確認していただきたいのですが・・・。
整理します。
- しじみの力は、台湾の黄金しじみを使用した商品です。
- しじみエキスWのオルニチンは、伝統技法でしじみを煮詰めた商品です。
これを踏まえ・・・
「しじみの力」こだわりA:単に詰めただけのエキスではありま・・・
URL:しじみの力公式
一方、
タイワンシジミを利用した、しじみサプリにご注意ください
URL:しじみエキスWのオルニチン公式
・・・
・・・
明らかにお互いを意識し、やりあっていませんか・・?単なる「気のせい」でしょうか・・?
皆さんはどう思います??
・・・
ま、まぁ 触れずにおきましょうか・・・。
・・?
・・・・??
おっと、かなり脇道にそれてしまいました。
それでも オルニチンサプリ選びに迷うアナタへ
それぞれのサプリメントに対して、簡単なレビューをご説明しました。自分に合っていそうなオルニチンサプリメントはどれか?
大方の見当がついたのではないでしょうか・・?
どうしても選べないのであれば、私のおすすめは「レバリズム-L」です。
理由は既にご説明したように、「ミスターパーフェクト」だからです。
初回価格は、1000円未満で始められるので、まず1ヶ月試してみて、どのような効果が実感できるか?
あなたの体に合っているか?まずは、お試し感覚で始めてみるのも良いかもしれません。
↓↓↓
【合わせて読みたい】
タイプ別にオススメを結論だけ!忙しい人向けコンテンツ。 |
オルニチンサプリの口コミ一覧 | オルニチンサプリの効果まとめ |
---|---|
オルニチンと二日酔いの関係 | 女性とオルニチン |
---|---|
オルニチン摂取タイミング | オルニチンサプリ副作用 |
---|---|
オルニチンサプリでγ-gtp対策を | オルニチンは腎臓に悪い? |
---|---|